こんにちは!
先日東京史上初の6月中の梅雨明けとなりましたね!
本格的に夏を感じるような暑さです、、。
そして早いもので前期最終節となりました。
集中応援ということもあり、
応援もメンバーを気合が入った一戦となりました♪
どうぞ最後までご覧ください!
 |
集中応援ブースでチケットやグッズ販売などを行う部員たち☆
暑い中お疲れ様です!
|
 |
豪華な景品ですね!!! |
 |
朝練を終えた部員たちが続々と会場に到着しました
豪華景品を見て、「俺も抽選券ほしい!」と言っていました♪
川上 曽根
|
 |
遠くから見覚えのあるシルエットが歩いてきます・・・
|
 |
この方は・・・ |
 |
「めいじろう」ですね☆
暑い中、明治の勝利のために駆けつけてくれました!
|
 |
可愛い「めいじろう」と一緒に☆
押本 杉浦
越中屋 石井 |
 |
こちらはサイン入りユニフォームです♪
山口 越中屋
|
 |
子どもたちに大人気です☆ |
 |
子どもたちに抽選券を配る優しいお兄さん☆
山口
|
 |
JESTERSの皆さんです!
本日は一緒に応援してくれます!
よろしくお願いします♪
|
ここからは、試合メンバーたちの様子をお伝え致します!
 |
不撓不屈。
皆も声に出して読んでいました! |
 |
本日は栗田監督が不在(途中から駆けつけました)のため、
代わりに池上コーチが指揮を執ります。 |
 |
良い緊張感が漂っていました。 |
 |
フットサルコートにて、アップまで自由に過ごします!
久しぶりのサブ!須貝 |
 |
かっこ良く決めている小野です☆ |
 |
小野と長沢が決めている隣では、
辻が一生懸命ツッコんでいます! |
 |
山田トレーナーのムキムキな腕に興味津々なバックアップの2人☆
中川、辻 |
 |
袴田 |
 |
円陣です |
 |
ここでもカメラサービス抜群な小野!
程よくリラックスしてアップに臨んでいるようです♪ |
 |
こちらもカメラ越しにじーーとみられていました☆
さすがボランチの2人は視野が広い?!
安部 |
 |
キーパー 後藤 |
 |
長沢は一人で身体をほぐしています! |
 |
常本 |
 |
渡辺 |
 |
橋岡 |
 |
村田 |
 |
ピッチ内アップに移動すると、
元気よく声をかけていたのは佐藤瑶でした!
持前の明るさでパワーを与えます☆ |
 |
橋岡 |
 |
上夷 |
 |
「行こうぜ!」と
応援席から声をかけられるバックアップの辻 |
 |
集中応援の一環でエスコートキッズのみなさんと入場を待ちます!
長沢 |
 |
小野も加わり♪ |
 |
「足元撮って~」と安部
なんとたまたま同じスパイクだったみたいです☆ |
 |
それぞれ声を掛ける姿は本当のお兄さんみたいでした♪ |
 |
集合写真です!
空がとてもきれいですね♪ |
 |
応援組に挨拶に向かいます! |
 |
14:00 kick offです! |
 |
試合開始早々、佐藤亮がシュートを放ちます! |
 |
前期リーグ戦の全ての試合に出場し、明治のゴールを守ってきた男です!
長沢
|
 |
常本 |
 |
渡辺 |
 |
前半7分、1本目のCKを獲得します
|
 |
頼れるキャプテン岩武☆ |
 |
いつも以上に迫力のある応援で選手たちにエールを送ります! |
 |
小野 |
 |
袴田 |
 |
2人で対応し、ボールを奪います |
 |
安部 |
 |
相手の攻撃を長沢、上夷で阻止します |
 |
給水があるため、冷たい水をベンチに届けます!
マネ吉光寺 マネ青木
|
 |
前半22分、東京国際大学がFKを直接決め、失点を許します |
 |
しかし、まだまだ時間はあります
得点を決めたいところです!
村田
|
 |
袴田も前期リーグ戦全試合出場です☆ |
 |
佐藤亮がシュートを放ちます!
|
 |
相手GKにはじかれますが・・・
|
 |
小柏が合わせようとしますが、合わず、
そこに走りこんできた村田がシュートを放ち・・・
|
 |
ゴールです!!!! |
 |
小柏と喜びます |
 |
しかし、あくまでもこれは同点弾です。
素早く戻ります
村田
|
 |
小野が駆け寄ってきました |
 |
岩武 |
 |
長沢 |
 |
2年生ながら堂々としたプレーです♪
常本
|
 |
前半44分、失点です |
 |
このままでは終われません!
諦めず、前半終了の笛が鳴るまで攻め続けます!
村田
|
 |
前半終了間際、立て続けに2本CKを獲得します
渡辺
|
前半を1-2で終えます。
 |
ハーフタイムにはJESTERSの皆さんが盛り上げてくれました!
ありがとうございました♪ |
 |
2人で歩いているところばったり遭遇しました!
肩を組んで仲良さが伝わる1枚ですね☆
長津(2017年度卒) 富田
|
 |
心強い応援と共に後半も闘います! |
 |
後半kick offです!
安部 |
 |
いつ出ても良いようにサブ組もしっかり体を動かします!
森下
|
 |
長沢 |
 |
後半7分、FKを獲得します |
 |
得点の期待がかかります |
 |
常本 |
 |
上夷 |
 |
持ち前のスピードで駆け上がり、得点のチャンスを作ります
渡辺
|
 |
得点を狙います!
小柏
|
 |
渡辺から、 |
 |
安部へと繋がりシュートを放ちます! |
 |
大宮アルディージャユース出身コンビで対応します
小野 小柏 |
 |
池上コーチに呼ばれてサブ組が話し合いをしていました |
 |
袴田 |
 |
ボールを死守します!
佐藤亮
|
 |
岩武 |
 |
小野 |
 |
常本 |
 |
CKに袴田が頭で合わせて・・・
|
 |
ゴールです!
2-2の同点に!
|
 |
ガッツポーズ☆ |
 |
常本が真っ先に駆け寄ります! |
 |
村田も抱き着いて喜びます♪ |
 |
佐藤亮とも抱き着いて喜びます♪ |
 |
給水タイムです |
 |
小野 |
 |
小柏が駆け上がり・・・
|
 |
シュートを放ちますが、得点とはなりません |
 |
渡辺に代わり、森下が投入されました。
3人に囲まれますが、ボールを奪われません!
|
 |
相手をうまくかわし、会場を沸かせます
森下から佐藤亮へ、
|
 |
そして安部へとパスをだし、 |
 |
シュートを放ちます!
安部
|
 |
後半26分、抜けだした小柏が落ち着いてゴールを決め、
逆転です!!!
|
 |
ガッツポーズでサブ組の元へ! |
 |
とても素敵な笑顔です |
 |
橋岡も笑顔で駆け寄てきました! |
 |
岩武、上夷も駆け寄ります! |
 |
みんなとてもうれしそうです☆ |
 |
同期の常本とも喜びあいます! |
 |
最後は佐藤亮と♪ |
 |
応援も大盛り上がりです☆ |
 |
安部 |
 |
小柏 |
 |
しかし、逆点ゴールから5分後、
セットプレーから失点し3-3と振出しに戻ります
|
 |
後半31分、小柏に代わり河辺が入ります |
 |
橋岡 |
 |
河辺 |
 |
岩武 |
 |
積極的にゴールを狙います!
河辺
|
 |
安部、岩武でボールを奪いにいきます
|
 |
橋岡 |
 |
ベンチから声をかけていきます
後藤
|
 |
佐藤亮 |
 |
小野 |
 |
森下 |
 |
上夷 |
 |
シュートを放ちます!
袴田
|
 |
ここで試合終了です。
逆転したものの、追いつかれてしまったためみんなとても悔しそうです
佐藤亮
|
 |
全員で肩を組み、大きな声で校歌を歌います! |
 |
試合を終えた選手を温かく迎えます |
 |
90分間ともに戦った仲間へ挨拶です |
 |
最後に全員で☆ |
 |
本日、2017年度卒業した先輩方が応援に来てくださいました!
長津 笠原 マネ大橋 マネ高槻
|
 |
オフショットにも応えていただきました☆ |
 |
ダウンに向かう途中の河辺と佐藤亮
悔しそうな表情がうかがえます |
 |
小野もピンショットで応えてくれました!
90分間お疲れ様! |
写真は以上です。
ご来場くださいました皆様、
暑い中応援を送ってくださり誠にありがとうございました!
皆様の声援は選手の原動力になったこと間違いありません!
とても暑かったので、しっかりとお休みください。
3-2と逆転しても勝ち切れなかった原因はなんなのか、
アミノバイタルまでに修正すべき点は沢山あります。
オフをはさみ、また木曜から練習に取り組みたいと思います。
そして今週は
7月8日(日)
OB戦 10:00 kick off
現役戦 12:40 kick off
BBQ 15:30 開始予定
詳しくはHPをご覧ください!
またOBの方は、
OB総会もございますので奮ってご参加ください!
マネージャー 吉光寺、渡邉