こんにちは!
6月24日(日)に行われたTRM vs水戸ホーリーホック
の様子をお伝え致します!
水戸ホーリーホックのホームタウンである
七会町民センター「アツマーレ」にて行われたこの試合。
バスで移動して向かいました!
出発する際、八幡山は雨が降っていましたが、
茨城県に到着すると、
蒸し暑さを感じるほどのいいお天気でした♪
| ベンチの用意をしてくれている2年生! |
| 4年生はストレッチをしながら 栗田監督とお話をしていました! |
| 「いい景色!」と言ってあちらを見ているのは 誰でしょうか! |
| 正解は佐藤凌でした☆ |
| パス交換をする 芹澤、佐藤亮 |
| アップの前、 後藤を中心に学生間で話し合いが 行われます! |
| 栗田監督からのお話を聞き、 さらに空気が引き締まりました! |
| 円陣を組み、アップがスタートします!! |
| アップのサポートをしてくれた 杉浦、小柏 |
| 佐藤瑶 |
| 常本がアップのメニューを 伝えながらアップは勧められました! |
| 河辺 |
| 山上も声を出して アップを盛り上げてくれました! |
| 佐藤凌 |
| 河辺 |
| 力安 |
| 中村帆 |
| GKの様子です!! 後藤、早川 |
| 佐藤亮 |
| 中村健 |
| 須貝 |
| 風もあまり吹いていなかったため 「暑い!」という声があちこちから聞こえてきていました! 力安 |
| 佐藤瑶 |
| 村田 |
| 力安、河辺 |
| アップを終え、ミーティングを行いました! |
| 全員で円陣を組み、 気合が入ります! |
| 佐藤瑶 |
| 序盤はピンチが続きますが、 後藤が集中したプレーで防ぎます! |
| 佐藤凌 |
| CKのチャンスです! 中村健 |
| 村田が頭で合わせますが、 ゴールとはなりません。 |
| 中村健 |
| 上夷 |
| 村田 |
| 中村帆 |
| DFラインからチームをコントロールします! 佐藤瑶 |
| 相手からボールを奪った佐藤凌! |
| そのまま前に走ります!! |
| そしてシュートを打ちました! |
![]() |
| 須貝が仕掛けクロスを入れます! |
| 惜しくも中の選手には合いませんでしたが、 視野の広いプレーを褒められていました♪ |
| 力安 |
| 河辺 |
| 後藤が守ります! |
| 佐藤亮 |
| 村田へとパスを入れます! |
| そして村田がそのままシュート! |
| シュートはGKを交わしましたが、 ゴール左に外れてしまいました。 惜しいプレーに会場から「おー」という 声が聞こえてきていました! |
| 悔しそうな村田です。 |
| 河辺 |
| 村田から、、 |
| 佐藤亮へ!! |
| そのまま力強いシュートを 打ちました! |
前半はお互いにゴールを譲ることなく、
スコアレスドローで終了します!
スコアレスドローで終了します!
| 山上は山の頂上からビデオを回してくれていました…! |
後半は6分に失点してしまい、
1点を追いかける形でのゲームとなります。
| 上夷 |
| 須貝 |
| 後半から佐藤瑶に代わって 出場しました!! 常本 |
| 同じく後半から出場の小柏。 序盤から積極的にゴールに向かっていきます! |
| 須貝が前に向かって仕掛けていき、、、 |
| 左サイドを走ってきた 河辺へ! |
| 惜しくもこれはあいませんでしたが、 前半に比べて後半は 攻撃の時間が増えました! |
| 中村帆 |
| 渡辺 |
| そのままシュートを放ちますが、 相手のキーパーに止められてしまします。 |
| 副審を務めてくれていた 芹澤です! |
| 須貝から、、、 |
| 再び河辺へ! |
| クロスを上げますが 合いませんでした。 |
| 常本 |
| 力安 |
| 後半21分 中村健が縦パスを出します! |
| パスを受けた河辺が 仕掛けていきます!! |
| そのままシュートを放った河辺! |
| このシュートが決まり、 1-1と同点になりました! |
| 佐藤凌 |
| 中村健 |
| 力安 |
| 安定したプレーです! 上夷 |
| 小柏 |
| そのままシュートを放ちましたが、 ゴールに結びつけることはできません。 |
| 佐藤凌もシュートを放ちます! |
| しかしこのシュートはゴールの 右側に外れます。 |
| 中村帆 |
| 後藤 |
| 上夷 |
| 前半で交代した村田と佐藤亮 2人で何を話しながら試合を見ていました! |
| 良い位置でのFKを得ます☆ |
| キッカーは渡辺! |
| 直接ゴールを狙いますが 惜しくもゴールとはなりません。 |
後半41分に再び失点してしまい、1-2に。
このままゴールを奪い返すことはできず、
試合は終了しました。
| たくさんの方々が見にきてくださっていました! |
| 全員で挨拶に行きます! |
| 水戸サポーターの皆さんから 温かな拍手をいただきました!! |
| 栗田監督からは、 「このTRMを来週のリーグ戦最終節に生かそう」 というお話がありました! |
| 最後に池上コーチからのお話を聞き 終了しました! |
ここからはオフショットを紹介します☆
まずはアップの前の様子からです!
| 着替えてグラウンドにやってきた4年生たち! 写真をお願いすると並んでくれました☆ 上夷、山上が見ている方向にいるのは渡辺! 上夷、山上、村田 |
| 写真を撮っているのに気がついて 走って駆けつけてくれました♪ |
| 4人揃っての1枚です! 今日も気合十分な様子ですね♪ 上夷、山上、村田、渡辺 |
| スパイクの話をしていた 杉浦と佐藤凌 |
| この風景撮ってねと言っていた 佐藤凌! 2人で何をしていたのか気になります…! |
続いて試合終了後のオフショットです☆
| 荷物を運んでくれている杉浦と佐藤瑶☆ 佐藤瑶がタイトルをつけてくれましたが 忘れてしまいました、、、 杉浦、佐藤瑶 |
| 戻る前にオフショットをお願いしました! 本日ゴールを決めた河辺が中心です! 上夷、河辺、渡辺 |
| 今日もお仕事を頑張ってくれた 1年生の二人です☆ 長い一日にお疲れの様子でしたが、 オフショットに応えてくれました♪ 杉浦、小林 |
| 「重そう!」と言って荷物を持ってくれた とっても優しい紳士的な常本! 「何も持っていない」と言って力安と小柏を 指差しながら撮った1枚ですが、 力安はこちらに気がついているようですね、、、! |
| 力安も常本が持ってくれていた ボトルケースを代わって持ってくれました☆ |
| そんな優しい2年生2人で最後に1枚!! 力安、常本 |
| そして本日の最後の1枚は力安と常本の前を歩いていた こちらのお二人の写真です♪ 小柏、中村健 |
写真は以上になります!
来週の最終節、またもうすぐ始まる
アミノバイタルカップに大きく影響を与えるような
TRMとなったと思います!
反省を次に生かすべく、再び八幡山で
TRを積んで参ります!
来週はいよいよ前期リーグ戦最終節です!
4月7日に開幕した前期リーグ戦。
ここまで勝ち点17を積み上げ、現在2位につけています!
最終節を勝利で締めくくれるよう、
チーム一丸となって闘います!
この試合では集中応援も開催されます!
また集中応援までのカウントダウンをTwitterで
行なっておりますのでぜひご覧下さい♪
応援宜しくお願い致します!!!
マネージャー堀
【試合情報】
6月30日(土)
関東大学サッカーリーグ 第11節
vs東京国際大学
14:00 kick off
@味の素フィールド西が丘
(※最寄駅は本蓮沼駅です)
7月7日(土)
IL vs桐蔭横浜大学U-22
13:00 kick off
@明治大学八幡山グラウンド
6月30日(土)
関東大学サッカーリーグ 第11節
vs東京国際大学
14:00 kick off
@味の素フィールド西が丘
(※最寄駅は本蓮沼駅です)
7月7日(土)
IL vs桐蔭横浜大学U-22
13:00 kick off
@明治大学八幡山グラウンド


0 件のコメント:
コメントを投稿