こんにちは!
6月16日(土)に行われました
2018年度 第二回関東大学サッカーリーグ新人戦
Dグループ vs早稲田大学
の様子をお伝えいたします!
去年より始まった新人戦ですが、
去年はグループリーグ敗退と悔しい結果に終わりました。
今年はその悔しさをバネに、
全国優勝を達成すべく、闘い抜きます!
明治の初戦。相手は早稲田大学です!
まずはアップの様子をお伝えします♪
| この試合、キャプテンを務める早川が チームをまとめます!! |
| 円陣を組み、アップ開始です☆ |
| 蓮川 |
| 佐藤瑶 |
| 岩田 |
| 住永、持井 |
| 持井はカメラを見てくれていました♪ |
| 坂本、時里、石井 時里が中心となってアップが進められます! |
| 坂本 |
| GKの様子です! 早川、越中屋 |
| 佐藤瑶 |
| 蓮川 |
| 力安 |
| 新人戦ということで、 メンバーは2年生中心です! 岩田 |
| 持井 |
| その中で1年生唯一のスタメン! 岡庭 |
| 同じく1年生の石井です! |
| 神崎 |
| 須貝 |
| 積極的に声を出し、 アップを盛り上げてくれました♪ 時里 |
| 須貝 |
| 住永 |
| 越中屋 |
| 岩田 |
| 持井 |
| 坂本 |
| サブの狩土名もアップの時間 チームのために動いてくれます☆ |
アップを終え、グラウンドに移動します!
ミーティングを終え、いよいよ
今シーズンの新人戦がスタートです♪
| 神崎を送り出す時里 |
| チェックを終え、入場の時を待ちます! |
| ビデオを撮る準備をしていた 稲見と佐藤凌も 上からエールを送ります♪ |
| 入場です! |
| キャプテンの早川が コイントスをします! |
| 本日のスタメンです☆ |
| 円陣を組み、一つになります。 |
| ハイタッチを交わしている様子です! |
| キックオフです! 岩田 |
| 序盤は、相手に攻められる苦しい時間が 続きました。 早川 |
| 住永 |
| 相手にシュートを打たせてしまいますが、 早川が止めます☆ |
| 須貝 |
| 坂本 |
| そのままシュートを放ちますが、、 |
| キーパーに阻まれます。 |
| 持井 |
| 神崎もシュートを放ちました! |
| 蓮川 |
| ピンチを迎えます、、 |
| 岡庭が体を入れて防ぎます! |
| 落ち着いてクリアしました! |
| 蓮川 |
| 佐藤瑶 |
| 積極的に上がっていきます! 須貝 |
| 坂本 |
| 力安 |
| 落ち着いたプレーで チームの中心となっていました! 岡庭 |
| 岩田 |
| 佐藤瑶 |
| 須貝がドリブルで中に向かって仕掛けていきます、、! |
| そのまま持井へ! |
| 持井がシュートを放ちますが 惜しくもゴールとはなりません。 |
| 今度はボールを奪った持井が ドリブルで仕掛けていきます! |
| そのまま裏に抜け出した岩田に パスを出しますが、、、 |
| これはオフサイドの判定です。 |
| 坂本 |
| 岡庭 |
| 蓮川 |
| 佐藤瑶 |
| CKのチャンスです! 指示を出す蓮川 |
| 住永も大きな声で指示を飛ばしていました! |
| キッカーは坂本♪ |
| キーパーに阻まれます。 |
| 一点が遠い展開となりました。 力安 |
| 神崎 |
| クロスを上げます!! 神崎 |
| 佐藤瑶が頭で合わせゴールを狙います! 惜しいプレーに「ナイス」という声が かかっていました! |
前半はスコアレスのまま終了しました!
| ハーフタイム中 学生間で話し合い、修正します! |
| 岡庭と話し合っていた佐藤瑶 |
| 池上コーチのお話を聞きます。 選手の「勝ちたい」という気持ちがひしひしと 伝わってきました! |
| 後半戦キックオフです! 神崎 |
| 坂本 |
| 力安 |
| 須貝が仕掛けていき、、、 ファールをもらいます。 |
| いい位置からのFKです! 住永 |
| 須貝が頭で合わせますが、、、 |
| キーパーにキャッチされます。 |
| 坂本 |
| 蓮川 |
| ピンチを救います!! 早川 |
| 住永 |
| 後半になっても ペースを落とさず走り続けることができます☆ 須貝 |
| 力安 |
| 力安が走り込んできた須貝にパスを出します♪ |
| そのままシュートを放った須貝! |
| ゴールのすぐ右側を通り過ぎていきました、、、 |
| 後半は明治の時間が続きます! |
| 佐藤瑶 |
| 岩田 |
| 岡庭 |
| 神崎 |
| 須貝 |
| 今度は自分でドリブルで 進んでいきます☆ |
| そのままシュートを放った須貝!! |
| 惜しくも再びゴール右をボールは過ぎていきました、、、 |
| 持井 |
79分には神崎に代わって時里が入ります!
| 早速仕掛けていく時里! |
| ゴールを積極的に狙っていきます! |
| 惜しいシュートに悔しそうな表情を浮かべます。 時里 |
| 狩土名 |
| 力安 |
| 坂本 |
| クロスを上げる時里♪ |
| 狩土名が頭で合わせます!! |
| ボールは惜しくもバーの上を過ぎていきました。 |
| そんな中ピンチを迎えます。 |
| 須貝が必死に守り抜こうとしますが、、、 |
| 再びシュートを打たれてしまいます。 |
| そして後半39分 このまま失点してしまいます。 |
| ここまで、攻められピンチを迎えても 集中した守備で防いでいたからこそ、 悔しい失点となりました。 |
| 早川 |
| 追いつくべく戦います! シュートを放つ坂本 |
| 残念ながら阻まれます。 |
| 佐藤瑶 |
| 再びピンチを迎えますが、 守り抜きます。 |
| 上がってきた佐藤瑶もシュートを打ちます! |
| しかし惜しくもボールはバーの上へ。 惜しいプレーが続きます。 |
| 岩田 |
| これ以上の失点を防ぐべく、守ります! 早川 |
| 打たれてしまったシュートは、 ゴール前にきちんといた時里がしっかりカバーし、 全員でゴールを守ります!! |
| 早川 |
| FKです! 住永 |
| 相手の頭にあたり、、 |
| そのこぼれ球を拾った力安! |
| 蓮川が縦に仕掛けます!! |
| そのままゴールを狙います! |
| 一旦キーパーに弾かれますが、、、 |
| そのこぼれ球を逃さなかったのは岩田!! |
| 見事同点ゴールをゲットしました☆ |
| とっても嬉しそうな須貝♪ |
| みんなの元へ駆け寄ります!! |
| 坂本もいい笑顔ですね☆ |
| そしてこのまま試合は終了。 1−1の同点となりました。 |
| 最後に池上コーチからのお話を聞き、 今日は終了しました。 |
| ダウンを行う選手たち! |
| ストレッチの中心を務める岡庭の 「あー」という声に笑いが起こっていました、、、! |
紹介します♪
| ビデオを撮りにきてくれていた2人♪ 可愛らしい笑顔で写ってくれました! 佐藤凌、稲見 |
| 話合いを終えた選手たち。 オフショをお願いするとみんなが 集まってきてくました! |
![]() |
| いい写真になりました☆ |
| カメラに向かってアピールをしてくれた 佐藤瑶でしたが 少しピントが合いませんでした、、、! |
| 坂本も決めてくれました☆ |
| 1年生1人で頑張りました♪ ピンショットにも応えてくれる優しい 岡庭です!! |
| 1年生越中屋はノリノリで須貝との2ショットに 写ってくれましたが!!! 一方の2年生須貝は「嫌がってますって書いてね」 とのことでした、、♪ |
| 三点倒立をやるからと言って やってくれた佐藤瑶です☆ |
| やり終えたところで 横になっていました、、! |
| それを見て狩土名も 三点倒立を披露してくれました♪ |
| 石井も綺麗な三点倒立です☆ |
| そのままブリッヂへ、、 |
| 柔らかいですね!! |
| その二人で撮った写真です♪ 今日も一日お疲れ様!!! 石井、狩土名 |
写真は以上になります!!
後半39分に失点を喫するも
最後まで諦めない姿勢が功を奏し、
試合終了間際の岩田のゴールにより、
1-1と引き分けに持ち込むことができました。
次戦は勝ち点3を必ずや獲得するため、
試合日程等は未定ですが、
準備をし続けてまいります!
次節以降の情報につきましては、
お伝えいたしますので、お待ちください♪
今後とも、変わらぬご声援を
よろしくお願いいたします!!
マネージャー 堀

0 件のコメント:
コメントを投稿