こんにちは!
18日に行われました、
アミノバイタルカップ3回戦
vs東海大学戦の様子をお伝えいたします。
日差しが照りつける灼熱のグラウンドで行われましたが、
東京に戻って応援の後押しもあり、
最後まで全力で戦った選手たちの様子を最後まで是非ご覧ください!
 |
まずは会場に掲示してあった、
大学サッカーイケメン選手権のエントリー者の顔写真です! |
 |
各大学のマネージャーが一人推薦しています!
ちなみに私たちは2年の佐藤凌を推しました♪
投票もできるので是非してみてください! |
 |
ここからはアップの様子です!
栗田監督から、「どんな状況でも全力で」
とお話がありました。 |
 |
真剣に聞き入ります。 |
 |
アップ場では、バックアップの常本が
みんなに塩を配っていました! |
 |
この時期は特に水分補給ももちろん
塩分補給も欠かせません!
常本 |
 |
黙々と良い準備をします
村田 |
 |
笑顔で富田の身体を伸ばしてあげているのは長沢です! |
 |
身体の大きい長沢は富田を抱えていました! |
 |
とてもリラックスしているようです!
中川 |
 |
村田も塩分を補います |
 |
アップスタートです! |
 |
前の試合次第では、アップも変わってくるので
臨機応変さが求められるのがトーナメントです。
瀬古 |
 |
小野 |
 |
このストレッチの時よく目が合う気がします☆ |
 |
中村健 |
 |
森下 |
 |
瀬古
3年生はチームにとって大切な代になります。 |
 |
ピッチ内アップに移ります! |
 |
アミノバイタルカップ全試合出場中の
後藤 |
 |
袴田 |
 |
長沢 |
 |
中川 |
 |
選手入場です!
|
 |
応援組は校歌を歌います。 |
 |
前の試合から大きくスタメンを変更しました。 |
 |
久しぶりにチーム一丸となって戦います。 |
 |
「明治らしさ」
今年のキーワードですね♪ |
 |
アミノバイタルカップ3戦連続スタメンの後藤 |
 |
攻守にわたり運動量が豊富でした、袴田 |
 |
前線で体を張り攻撃の中心となっていました、村田 |
 |
サイドから中に入り攻撃のリズムを作りました、富田 |
 |
積極的に攻撃参加し常にゲームメイクしていました、小野 |
 |
正確なキックで前線に良いパスを送り続けました、中村健 |
 |
よく相手の攻撃の芽をつんでいました、上夷 |
 |
村田がクロスを上げるも... |
 |
中の選手と合わず。 |
 |
何度かピンチを作られるも、
キーパー後藤を中心に
守ります。
|
 |
小野 |
 |
前半23分に、村田が右サイドを突破し中へクロス! |
 |
中川が上手く合わせ、ゴール!!
|
1-0
 |
小野 |
 |
左のコーナーキックは中村健が蹴ります。 |
 |
惜しくも相手にクリアされてしまいます。 |
 |
佐藤亮 |
 |
これもクリアされてしまいます。 |
 |
富田のパスから |
 |
村田がシュートするものの決まりませんでした。 |
ここで前半終了。
1-0
 |
サブ組もアップをします
須貝
|
 |
佐藤瑶 |
 |
小柏 |
 |
橋岡 |
 |
狩土名 |
 |
前節1得点の森下 |
 |
安倍 |
後半開始です!
 |
円陣を組みます。 |
 |
後半開始直後の6分にまたも
村田が右サイドを突破しクロス!
|
 |
佐藤亮が合わせて、2点目! |
2-0
 |
左サイドコンビで喜びを分かち合う、袴田、佐藤亮 |
 |
サブメンバーのところにも行きます。
とても良い雰囲気です!
|
 |
富田 |
 |
PKを取られてしまいます。 |
 |
しかし、後藤がストップします!!
|
 |
応援も最高に盛り上がっています! |
 |
後半17分、佐藤亮のアーリークロスに飛び込もうとした
中川が相手に倒されPK獲得です!
|
 |
落ち着いて決めます!
|
3-0
 |
FW2人で喜びます! |
 |
得点後には必ず声を出し、守備の確認をします
岩武
|
 |
佐藤亮から袴田へパス
クロスを上げるも惜しくも合わず。
|
 |
後半21分には富田に代わり、橋岡が入ります! |
 |
クーリングブレイク中にアップをする小柏
なぜこんなに笑顔なんでしょう?
|
 |
応援組が声をかけていました! |
 |
後半27分、村田に代わり小柏が入ります。 |
 |
本日、1得点2アシストと大活躍の村田 |
 |
後半になっても運動量が落ちませんでした
中川
|
 |
中村帆が右サイドを突破しクロスを上げたところで
相手のファウルでFKです。
|
 |
佐藤亮が直接狙うもののゴールならず。 |
 |
小野
|
 |
後半35分、佐藤亮に代わり須貝が入ります。 |
 |
2戦連続ゴールと絶好調の佐藤亮
ウィンクしてくれました!
|
 |
小柏 |
 |
中村帆 |
 |
後半37分、小野に代わり阿部が入ります。 |
 |
栗田監督と握手を交わします。 |
 |
安部 |
 |
後半39分、先ほど交代で入った
橋岡が技ありゴールを決めます!
|
4-0
 |
岩武、橋岡、中村健 |
 |
後半43分、キャプテンの岩武に代わり佐藤瑶が入ります。 |
 |
キャプテンマークは橋岡がつけます。 |
試合終了です!
4-0
 |
まずはサブ、バックアップとハイタッチで喜び合います!!
橋岡 |
 |
後藤 |
 |
佐藤瑶 |
 |
安部
エアハイタッチをしてくれました♪ |
 |
そしてグーサインも☆
安部 |
 |
中川
全力のピースサインです☆ |
 |
須貝もガッツポーズ☆ |
 |
バックアップの早川は
一目散に後藤のもとへ!
2人で喜びを噛みしめていました♪ |
 |
そして応援のもとへ向かいます! |
 |
待ち侘びた応援組 |
 |
みんなで、、! |
 |
最高の瞬間です☆ |
 |
よく見ると長沢は押本を下そうとしてますね?? |
 |
それほど嬉しいということでしょう☆☆ |
 |
前期は悔しい思いも経験した富田
より成長してアミノを迎えているのではないでしょうか! |
 |
満足気な長沢です♪ |
 |
袴田 |
 |
伊藤 |
 |
狩土名 |
 |
狩土名、須貝 |
 |
1ゴール2アシストと、間違いなく
MVPだった村田! |
 |
ヒーローインタビューを終えて遅れて応援組のもとへ! |
 |
ここからは村田の動きだけでお楽しみください♪ |
 |
笑顔です!
村田 |
 |
学連の自撮り写真を撮ろうと、早川が呼びかけると、
「なんで早川なんだよ~」と言われてしまいます、、 |
 |
それでも、楽しそうに撮っていました♪
写真は、jugakantoのインスタグラムをご覧ください! |
 |
4年連続の大臣杯出場を記念して、
皆で写真を撮りました!
みんなの晴々した表情に注目です☆ |
 |
ここからはダウン中のオフショットです!
上夷、瀬古、小柏、中村帆 |
 |
袴田、安部 |
 |
4点目を決めた橋岡♪
大学での初ゴールは試合を決定づける1点となりました! |
 |
袴田、須貝、中村健 |
 |
ボール回しが終わって戻ってきた佐藤瑶
なぜか右半身だけ汚れています、、。 |
 |
最後は安部が撮った森下で締めです!
迫力満点の笑顔でとても元気をもらえますね♪ |
写真は以上になります!
この結果により、
見事4年連続15回目の大臣杯出場権を獲得致しました。
決して毎年大阪に行くことは簡単なことではありません。
しかし、明治大学は3年連続大臣杯の決勝に行き、
優勝できたのは1回です。
この悔しさを晴らすためには、
まずはアミノバイタルカップで優勝すること。
そして、関東第一代表として大臣杯を優勝することだと思います。
「去年の悔しさを晴らすための権利を手に入れた。」
これに尽きると思います。
慢心せずに、優勝まで突き進みます。
最後に、暑い中応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
週末も大変暑くなる予報ですので、
お越しになる方はくれぐれも熱中症等にはお気をつけてご観戦ください。
よろしくお願い致します。
次戦の試合情報です。
7月21日(土)
アミノバイタルカップ準決勝
vs明治学院大学
11:30 kick off
@味の素スタジアム西競技場
最寄駅:京王線飛田給駅
マネージャー 吉光寺、後藤
0 件のコメント:
コメントを投稿