こんにちは!
7月8日に行われた明治・立教定期戦の後の
7月8日に行われた明治・立教定期戦の後の
BBQの様子をお伝え致します!!
こちらは後編です!
前編はこちらをご覧ください☆
7番勝負!5つ目は
「借り物競争」です♪

こちらは後編です!
前編はこちらをご覧ください☆
7番勝負!5つ目は
「借り物競争」です♪
| 4年生代表は岩武! |
| 3年生代表は東山亮! |
| 1年生の代表として弟の 東山直も参加です♪ |
| 2年生は時里が出場です!! |
| お題に沿ったものを持って来て、 戻ってくるスピードと面白さを 競います☆ |
| お題の書かれた紙を並べる辻 |
| 岩武から引きます! |
| 時里 |
| 「お兄ちゃんには負けないぞ!」 と可愛く意気込みを言っていました☆ 東山直 |
| その時の「お兄ちゃん」の 表情は |
| 見ている選手たちも 大爆笑です!! |
| お題オープンです!! 岩武『トレルー(トレーニングルーム)にあるもの』 東山亮『倉庫にあるもの』 |
| 時里『富田光さん(4年)の私物』 東山直『中村帆高(3年)の私物』 |
| 各自走り出します!! |
| 富田は「絶対あれ」と 時里が持ってくるものを予想し、 富田の周りは大盛り上がりでした♪ |
| 1番最初に帰って来たのは岩武! |
| トレルーからトランポリンを もって来ましたが、、、 |
| 「若干滑っていますが」 と長沢から言われてしまいました、、 |
| ですが1位に変わりはありません! さすがはキャプテンです☆ |
| お目当のものが見つからなかったようで トレルーへと移動していました!!
|
| 岩武と何を話しているのでしょうか、、! |
| 続いては東山直が帰って来ました☆ |
| 演者スイッチが入っているようです、、、! |
| メガネと法学部の参考書を持って来ていました! |
| 気がついたらその間に 東山亮も帰って来たようです! 司会の辻が順番を見ていなかったようで、、、 決着は「モノボケ対決!」でつけることに! |
| 東山亮は、、、 右側にいる弟の東山直が 「お兄ちゃんのモノマネ」としてやっていたネタを 本人として実演していました♪ |
| 続いて東山直! コナンのように「真実はいつも一つ!」 と可愛く決めていました!! |
| 最後は時里! 富田の私物として持って来たゴルフボールを 使って、、 |
| 富田のモノマネを披露です☆ |
| 結果は 1位→4年生 2位→2年生 3位→3年生 4位→1年生 です!! |
| 続いて恒例のスタッフによる 「叩いてかぶってじゃんけんぽん」です!! 栗田監督 |
| 小野コーチは前編で 越智や小林がつけていた ゴーグルを装着し、挑みます☆ |
| 初戦は1年生チームの池上コーチ vs3年生チームの小野コーチ 「五年目です、新入りには負けません」 との意気込みを池上コーチからいただくと、、 |
| 「新入りの小野です」と答える小野コーチ! 会場が盛り上がります!! |
| いよいよスタート! |
| ですが一瞬で小野コーチの 勝利でした!! |
| ガッツポーズをする佐藤亮! |
| 続いて栗田監督! |
| 時里からゴルフボールを借りて、、、 |
| みんなを盛り上げてくださいました!! |
| 栗田監督から 「フィジカルコンディショナーの鈴木コーチに 負けません!」との意気込みがかかった 鈴木フィジカルコーチ! |
| 選手たちも拍手で応援します!! |
| 4年生チーム栗田監督 vs2年生チーム鈴木フィジカルコーチ |
| 勝者は栗田監督です!!! |
| 4年生ガッツポーズです☆ |
| 3位決定戦 池上コーチvs鈴木フィジカルコーチ |
| 勝者は鈴木フィジカルコーチでした☆ |
| いよいよ決勝戦!! |
| 小野コーチvs栗田監督 |
| お互いに譲りません!! |
| しかし最後は栗田監督が小野コーチの 頭を叩き、、、 |
| 優勝は栗田監督です☆ |
| とっても売れそうな4年生たち♪ |
| 7番勝負!ラストは一発芸! ということで1年生代表は越智と稲見! |
| W杯の日本戦を見ている時の 2号部屋を体現☆ |
| もう一回やり直しますと言って、、 |
| 再び!! |
| 2人とも頑張りました♪ |
| 1年生もう一人!ということで 青嶋!! |
| 先輩たちからリクエストが入ります♪ |
| 日常には様々なティディベアがいますということで、、 |
| 椅子からジャンプして、、 |
| 「ティディベア!」とこのポーズ!! |
| しっかり4年生の笑いを取りました☆ |
| もう一回と言われてもう一度! |
| 長沢も素敵な笑顔で見守っていました♪ |
| 最後に3人で「ティディベア」をやります! ということで、、 |
| このポーズで1年生の時間は終了しました☆ |
| 続いては2年生!佐藤瑶! |
| 立ち上がった瞬間から周りが盛り上がります♪ |
| ユリアンレトリバーのネタ 「調子乗っちゃって」をまずは通常ver.で!! |
| そのあとに! |
| 佐藤瑶ver.で♪ |
| 「それただの顔芸だぞ!」というツッコミが 安部から入りました! |
| ということでもう一度!! |
| 大盛り上がりです!! |
| 最後にもうひと芸!! |
| 決まりました☆ |
| 選手も保護者の方々も大爆笑でした!! |
| 続いての2年生は狩土名です!! |
| 3年生山口のモノマネを披露!! |
| みんなの笑顔が弾けます♪ |
| 狩土名自身もこの表情です☆ |
| リクエストに答えてもう一度やってくれるそうです! |
| 「ねぇねぇねぇ禅」 という入りから、観客の選手たちは笑っていました! |
| 3年生に移ります! トップバッター森下☆ |
| 森下恒例の先輩モノマネシリーズを 披露してくれるそうです♪ |
| 「河辺が髪の毛をセットする時の 強引さと豪快さ」を表現しているそうです!! |
| 会場の笑いをゲットです!! |
| 続いてスタッフモノマネということで、、 選ばれたのは小野コーチ! |
| 呼ばれた小野コーチはこの表情です! |
| 始動日の小野コーチの挨拶を 真似したようでしたが、、、 |
| あまり伝わらなかったのか盛り上がらず、、 このポーズ! |
| 「最後に歌を歌います!」 ということで1曲目のテーマは小野コーチ♪ |
| 今度はしっかり笑いを取ることができました☆ |
| 選手からの共感の笑いが起こったようです、、! |
| 辻も大爆笑!! |
| ご本人、池上コーチも 笑っていました♪ |
| やりきった表情で帰っていく 森下です☆ |
| 続いての3年生は瀬古!! |
| 定番の栗田監督のモノマネを披露です♪ |
| 「栗田監督が絶対に言わない言葉」 |
| 大盛り上がり!!! |
| 一旦落ち着かせます、、! |
| 瀬古のモノマネは相変わらずの 大盛況で終了です☆ |
| 3年生もう一人! 山口です!! |
| 「お題を出してもらってそのモノマネをやります!」 |
| 順調にこなしていきます!! |
| 「石井譲二さん」というテーマに 「しっかりやれよ」という声がかかると 山口はそのモノマネを即興で披露! |
| 大爆笑の4年生たち!! |
| 石井譲二さんも笑っていました♪ |
| 最後は4年生! |
| 一発芸などをするイメージのない袴田が くじで選ばれたようです、、!! |
| 「一発芸これしか持ってないので」 と言っていました♪ |
| やり終わった後は照れ笑いでした、! |
| 続いては司会の辻が自ら一発芸を 披露してくれるそうです! |
| 後藤のモノマネをするそうで、、 |
| 後藤本人はこの表情! |
| しっかり盛り上げてくれました♪ |
| 最後に村田のモノマネを披露! |
| 村田も笑っていました♪ |
| 最後に結果発表! |
| 1年生1点、2年生2点、3年生3点 4年生は、、、 |
| 2兆点!!ということで、、、 ホワイトボードをはみ出した後も0を書こうとして 会場の笑いを誘っていた長沢でした!! |
| これにて7番勝負は終了です! |
| 結果はこちら! |
| 最後に栗田監督からのお話を聞き、、 |
| 全員で円になり校歌を歌い 終了しました! |
| 片付けがある程度終わったところで、 番外編「コーラ早飲み対決」が 行われていました☆ 川上、佐藤瑶 |
| 中村健、住永 |
| 飲み干した後に 4人で一枚お願いしました☆ 中村健、川上、住永、佐藤瑶 |
![]() |
| 黒いと有名な中川の腕と炭を 比べていました、、、! 岩田、中川 |
| 柵越しにお話していたところで1枚!! 川上、佐藤瑶 |
| 時里も柵越しに カメラに写ってくれました☆ 時里、佐藤瑶、岩田 |
| 佐藤瑶撮影の佐藤凌!! |
| 越中屋からのリクエストで 須貝との写真を♪ 加藤蓮、須貝、越中屋 |
| お疲れモードでしたが カメラを向けると笑顔で応えてくれる 優しい藤原です☆ |
| まずは1年生! 初めてのBBQはどうだったでしょうか! 頑張ってお肉を焼いてくれました☆ |
| ますます頼もしさが増して来た2年生! 今後のさらなる成長が楽しみですね♪ |
| この日の翌日が小柏の20歳の お誕生日ということで、、 |
| 常本の「はいチーズ!」という声かけで こちらの写真を☆ |
| 盛り上がっていました♪ |
| みんなが前を向いたバージョンが欲しい! とお願いすると並んでくれました♪ お誕生日おめでとう! |
| 明るい3年生! 集合写真からも元気いっぱいな様子が 伝わって来ます♪ |
| ラストは4年生! 頼もしさ溢れる4年生ですが、 写真を撮るときはみんな 無邪気な素敵な笑顔で写ってくれます♪ |
最後に、BBQ係として準備から片付けまで
頑張ってくれた4人を紹介します!
| まずは低学年の2人! 小柏、岡庭 |
| 曽根、上夷! 曽根の表情は何を表しているのでしょうか!! 4人ともお疲れ様でした!! |
大変長くなってしまいましたが、
最後までお付合いくださり、ありがとうございます!
いよいよ今週末に始まるアミノバイタルカップに向けて
良い気分転換になったのではないでしょうか!
1日オフを挟み、昨日から再び切り替て
引き締まったいい雰囲気でTRに励んでいます!
今回BBQ を開催するにあたって
ご尽力くださった皆様にこの場をお借りして
深く御礼申しあげます。
たくさんの差し入れなど、誠にありがとうございました!
今後ともご支援よろしくお願い致します!
マネージャー堀
【試合情報】
7月14日(土)
アミノバイタルカップ1回戦
vs国際武道大学
12:30 kick off
@時之栖スポーツセンター
うさぎ島第5グラウンド
応援よろしくお願いします!

0 件のコメント:
コメントを投稿