こんにちは!
10月21日(日)に行われました
TRM vs品川CCの模様をお伝えします。
日差しは強かったものの気温は低く、
非常に心地良い気候の中行われました。
まずはアップの様子から。
![]() |
| 岡庭 |
![]() |
| 川上 |
![]() |
| 加藤蓮 |
![]() |
| 坂本 |
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
| 狩土名 |
ボールを使った基礎練習です。
![]() |
| 岡庭 |
![]() |
| 狩土名 |
![]() |
| 持井 |
![]() |
| 曽根 |
![]() |
| 時里 |
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
| 力安 |
キーパーもアップを始めます。
![]() |
| 山口 |
![]() |
| 早川 |
![]() |
アップサポ東山亮
終始声を出し、アップを盛り上げてくれました☆
|
![]() |
| こちらもアップサポを務めてくれた石井です☆ |
対人、ポゼッションのメニューです。
![]() |
| 岡庭、持井 |
![]() |
| 川上、力安 |
![]() |
| 岩田 |
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
小野コーチから
今欲しいのは勝利、勝ちにいこうとお話がありました。
|
![]() |
| 全員で円陣を組み、ピッチへ向かいます! |
10:00ちょうどに試合開始です!
![]() |
| 狩土名 |
![]() |
| 岡庭 |
![]() |
| 加藤蓮 |
![]() |
ゴールを守るのは早川です。
何度も前線にボールを送ります
|
![]() |
前半11分、狩土名が相手のボールを奪い
持井に出します。
|
![]() |
| 持井は迷わずシュート! |
![]() |
| 先制点です☆ |
![]() |
| 曽根 |
![]() |
| 持井が再びボールを持つと |
![]() |
| シュートを打ちます! |
![]() |
| しかしこれはキーパーでした。 |
![]() |
| 川上 |
![]() |
| 力安 |
![]() |
| 坂本 |
![]() |
岡庭からパスを受けた岩田がクロスを上げますが
味方には合いませんでした。
|
![]() |
| 早川 |
![]() |
| 狩土名のシュート、 |
![]() |
| これは惜しくもゴールの横。 |
![]() |
| 曽根 |
![]() |
| 坂本 |
![]() |
| 岩田 |
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
| 坂本がサイドで仕掛け、 |
![]() |
| 曽根へ |
![]() |
| 曽根のクロスは |
![]() |
| キーパーにキャッチされてしまいました。 |
![]() |
相手にシュートを打たれてしまうシーンもありましたが、
早川がしっかり守ります!
|
![]() |
| 坂本 |
![]() |
| 狩土名 |
1-0のリードで前半を終えました。
![]() |
| HTにも話し合います。 |
後半にはいります。
![]() |
| 開始早々、坂本がシュート! |
![]() |
| しかし、キーパー正面。 |
![]() |
| 当試合で主審だった須貝 |
![]() |
| 副審は、安部と |
![]() |
| 小柏です! |
![]() |
| 後半19分の時里のシュートは、 |
![]() |
| ゴールの上に大きくそれてしまいました。 |
![]() |
| 加藤蓮 |
![]() |
| 後半は山口がゴールを守ります! |
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
| 曽根 |
![]() |
| 岩田から持井へ |
![]() |
| 持井が再び岩田にボールを出し、 |
![]() |
| シュート! |
![]() |
| キーパーに阻まれ、悔しそうです。 |
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
| 川上のスローインから、 |
![]() |
| 岩田、 |
![]() |
| 岡庭にボールが回ります。 |
![]() |
岡庭があげようとしたクロスは
相手DFに阻まれてしまいました。
|
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
| 川上 |
![]() |
| 持井のドリブル |
![]() |
| そしてシュート |
![]() |
| キーパーのこぼれに |
![]() |
| 岡庭が詰めていましたが入りません。 |
惜しいシーンはたくさんあるものの
決めきれません。
そして終了間際の43分、
失点を許してしまいます。
試合はそのまま1-1で終了し、
最後の最後で勝ちを逃してしまいました。
試合後の様子を少しだけお伝えします!
その隣の机では少し遅めのお昼ご飯です♪
写真は以上になります!
ILのチャンピオンシップや新人戦が迫ります。
結果を残すことを第一に考え、
TRを行ってまいります。
今後とも応援をよろしくお願いいたします!
マネージャー今村















































































































0 件のコメント:
コメントを投稿