こんにちは!
8月5日に明治・関西大学定期戦が
八幡山グラウンドで行われました☆
今回で第72回目となる明関定期戦ですが
今年はどんな戦いをみせるのでしょうか!!
おもてなし・OB戦・現役戦と盛りだくさんですが
是非最後までご覧ください☆
まずは少しですが、おもてなし編です!
| TRが終わり、すぐに準備にとりかかります! この2人は何をしてくれるのでしょうか?☆ 持井、佐藤瑶 |
| 越中屋 待機場所に向かいます! |
| 八幡山駅では、関西大学の案内役が待ち構えていました! |
| 心はディズニー気分♪ 出発です! 森下、芹澤 |
| 早速、「飴玉やっています」と看板を持った佐藤瑶が! |
| いかにも強そうな持井が座っています |
| ルールは、落ちてくる飴玉を一つでも取れたら 関大の勝ちだそうです! |
| 持井、相手を挑発します |
| 器ごと投げてしまいました!! |
| 関大の選手もあわてて取りに行きますが、、 |
| 間に合わずです! |
| 投げたらすぐにひとつも残さず回収していました♪ |
| 続いて公園では 越智と |
| 東山直がいました! |
| 音楽に合わせて踊りを披露します! |
| 「掃除おじさん」 神崎です! |
| 狩土名は定番ネタのアメリカ人モノマネをしていました! |
| 「また、飴玉やっています」と、佐藤瑶 |
| 再び関大の選手が挑戦しますが、 またまた取れませんでした! |
| 狩土名は、思ったよりも笑いを取ることができずに 落ち込んでいるようでした、、! |
関大の方たちが喜んでグラウンドに到着してくれて
何よりでした♪
何よりでした♪
続いてOB戦の様子をお届けします♪
明治・関西OBのミックスでの写真です♪
こんなに大勢のOBの方々が集まってくださいました!
|
明治大OBでの集合写真です!
和気あいあいとした雰囲気ですね☆
|
現役の選手は応援です!
準備ばっちり☆
東山直 持井 佐藤瑶
|
神川元監督
|
| そして我らが栗田監督です! |
| ベンチも良い雰囲気です♪ |
明治の応援に負けじと
八幡山に到着した関西大の部員さんたちも
声援を送っていました♪
|
すごいスピードです!
山田トレーナー
|
| 小野コーチ |
現役さながらのキックです!!
池上コーチ
|
| 楽しそうにプレーされる姿が印象的でした! |
| 関西大が勝ち越しゴールを決めました! |
1-2で敗戦となりましたが
現役選手・応援に来てくださった方々から
温かい拍手が贈られます☆
|
OB会・原さんと関西大のOBの方で2ショットです!
|
続いて現役戦です!
| OB戦の終了を待っている選手たち |
アップ準備をします
村田、富田、須貝、後藤、長沢
|
| 橋岡、瀬古 |
| 住永 |
| 中川 |
| 渡辺 |
| 佐藤凌 |
| 円陣を組みます! |
積極的に声を出し盛り上げる
辻
|
渡辺
|
| 上夷 |
| 橋岡、上夷 |
| 佐藤凌、住永、須貝 |
後藤、アップの手伝いをする早川
|
| 坂本 |
| 中川 |
| 村田 |
| 富田 |
| 住永、瀬古 |
| 長沢、早川 |
| 岩武、辻 |
| 村田、辻、岩武 |
| 河辺 |
| アップをサポートする狩土名 |
| 辻 |
| 橋岡 |
| クロスをあげる橋岡 |
| 後藤、長沢 |
| 村田 |
| 佐藤亮 |
| 橋岡 |
| 試合前に話をする栗田監督 |
| 中川、瀬古、上夷 |
| 岩武 |
| 栗田監督、佐藤亮、岩武 |
| 士気を上げます!! |
| スタッフ方と握手を交わし、ピッチに向かいます |
| 開会宣言をします、キャプテン岩武 |
昨年優勝校関西大学キャプテンの荒木選手
から井上部長にトロフィーが返還されます。
|
| 校歌斉唱です。 |
| 選手入場です! |
| 本日のスターティングメンバーです。 |
| ペナント交換をします |
| 明治,・関西大のミックス写真です♪ |
| 暑い中、応援組も元気に歌います! |
試合開始です!
| 村田 |
| 長沢 |
| 岩武 |
| 住永 |
| 岩武 |
| 富田 |
常本からのパスに反応した
富田がしかけるも相手の守備に阻まれてしまいます。
|
| 中川 |
ゴール正面のFKで瀬古が得意のブレ球で狙うも
ボールはバーの上をとおりすぎていきました。
|
| 長沢 |
| サブ組も戦況を見つめます |
| 佐藤亮 |
| 瀬古 |
自ら持ち込みシュートを放つもブロックされてしまいます
中川
|
| 何度もサイドチェンジをしました瀬古 |
| 後半19分に富田に代わり渡辺が入ります |
| 何度もサイドでしかけました渡辺 |
| クーリングブレイクの間も栗田監督から話があります |
| 岩武 |
| 後半26分、中川に代わり佐藤ば入ります |
| 渡辺 |
| 上夷 |
| 須貝のクロスから |
| 村田が合わせるもゴールとはならず。 |
| 後半39分に河辺、46分に橋岡が入ります。 |
90分では決着がつかず、PK戦に突入します。
申し訳ありませんがPK戦の写真を撮ることができませんでした。
先行の明治は6人決め、関西大の6人目を長沢が止め勝利しました!!
| みんなで喜びを分かち合います。 |
| 本部でアナウンスをする1マネ今村、4マネ吉光寺 |
関西大OB・OG会長竹内様から
勝利した明治キャプテン岩武にトロフィーが贈呈されます。
|
| 関西大キャプテン荒木選手の閉会の言葉です。 |
PKを止めた長沢に
ナイスキーパー!と声をかける栗田監督
|
| 上夷 |
| いい笑顔です、岩武 |
| 応援組にも挨拶をします |
勝ったものの、交代した選手に結果を出してほしかった
と栗田監督
|
勝利しとても良い雰囲気で現役戦を終えました!
急いでレセプションに向かいます!
|
関西大の選手、スタッフ方を会場の和泉キャンパスまで送ります
小林、芹澤
|
| 関西大の選手が疲れている中、笑顔で話しかけてくれました! |
急いで会場に到着して、笑顔で答えてくれました
蓮川、藤原、早川
|
写真は以上となります。
OB戦、現役戦ともに大盛り上がりとなりました。
見に来てくださった皆様、
参加してくださったOBの方、
誠にありがとうございました。
OB戦、現役戦ともに大盛り上がりとなりました。
見に来てくださった皆様、
参加してくださったOBの方、
誠にありがとうございました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
レセプションの様子も更新していますので、ぜひご覧ください!
0 件のコメント:
コメントを投稿