こんにちは!
12/16に行われましたTRM vs浜松開誠館高校
の様子をお伝えいたします!
冷たい雨がしとしとと降る中、
アップが始まりました。
冷たい雨がしとしとと降る中、
アップが始まりました。
| 1.2年生チームでスタートです☆ |
| 住永 |
| 蓮川 |
| 神崎 |
| 岩田 |
| アップをサポートするのは越中屋 |
| 石井を中心にストレッチを行います |
| 佐藤瑶 |
| 青嶋 |
| 藤原 |
| 坂本 |
| 須貝 |
| 早川 |
| 狩土名 |
| 稲見 |
| 杉浦 |
| 力安 |
| 対人のメニューにうつります |
| 須貝 蓮川 |
| 力安 杉浦 |
| 岡庭もアップをサポートします |
| 住永 |
| グラウンドにいた部員全員が集まりました |
| 栗田監督のお話を真剣に聞きます |
| TRM出場しない部員も含め全員で円陣を組みました |
| いつもよりも人数が多いのが目に見えて分かりますね! |
前半30分間、ゴールを守るのは早川!
|
| 須貝 |
| 坂本のボールに |
| 杉浦が頭で合わせます |
| 住永 |
翌日から新人戦全国大会始まるということで、
選手たちからは熱い気持ちが伝わってきます
蓮川
|
| 力安 |
| 前日に行われたインカレ2回戦にも出場した佐藤瑶 |
| 狩土名 |
| 佐藤凌がシュートを放つも、GKに阻まれます |
CKを2本立て続けに獲得します
住永
|
| 狩土名が頭で合わせますが、ゴールとはなりませんs |
| 佐藤凌のボールに |
| 佐藤瑶が得意のヘディングで合わせます |
| 常本のボールに |
| これも佐藤瑶が頭で合わせますが、惜しくもゴールとはなりません |
悔しそうです
佐藤瑶
|
| 杉浦 |
| 佐藤瑶 |
| 須貝 |
右サイドからも攻撃を試みます
坂本z
|
| 前半27分、佐藤凌がゴールを決めます☆ |
| 狩土名とハイタッチ♪ |
前半30分、メンバーを何人か入れ替えました。
アウトした選手たちが栗田監督からお話を聞いていましたz
|
| 前半30分からは青嶋がゴールを守ります |
| 石井 |
| 小野コーチ |
後半9分、失点を許し同点になります
| 途中出場する選手たちがアップをしていました |
| 川上 |
| 岩田 |
| 宮岡 |
選手権を目前に控えている浜松開誠館高校!
そのため、本日は選手権で使用するボールを使いました♪
|
| 時里 |
| 東山 |
| 稲見 |
| 川上 |
PKを獲得しました
キッカーは岩田
|
しかし、GKに阻まれてしまいました
|
| 岡 |
| 内田 |
| 右サイドから積極的にチャンスを作る曽根 |
CKのキッカーは西矢
|
| 足を伸ばし、芹澤へパスします |
| 芹澤 |
| 瀬古 |
| 芹澤 |
| 宮岡がゴール前にパスをだし、 |
| 瀬古が合わせにいきますが、合いませんでした |
| 岡 |
| 川上 |
| 曽根 |
| グラウンドに山口の声が響き渡ります |
| 宮岡 |
| 東山直 |
| ドリブル突き進む西矢 |
相手をするりと交わして、シュートを放ちます!
岡
|
| 東山直もゴールを狙ってシュートを放ちます |
| 東山 |
後半43分に、芹澤が得点し2-1で終了です!
写真は以上になります。
全日本大学サッカー大会から一夜明け、
八幡山では切り替えてTRMに臨みました。
選手たちは立ち止まらずに、
次に向かって走り続けています。
後、数日で解散し、オフを挟みますが、
今後も「勝利」を追求して日々練習に取り組んでまいります!
今後とも明治大学体育会サッカー部を
よろしくお願い致します!
マネージャー渡邉
0 件のコメント:
コメントを投稿